血圧は130超えたら危険なの?こんな習慣がある人は高血圧に要注意!

血圧が130を超えたら対策を始めましょう、こんな話を耳にしたことはありませんか?

高血圧は様々な病気を発症させる要因になるといわれているし、血圧を測ってみて高めだったらやはり心配になるものです😖💦

今回は、血圧が高いことで身体にどのような影響があるのか、また、高血圧になりやすい人の特徴について解説します。

🍀本当に血圧が130を超えたら危険なの?

高血圧の基準があり上が135mmHg、下が85mmHgとされ、130mmHgなら高血圧の基準に達していないのですが、血圧が高めということになり注意が必要です❗❗

血圧が高めだからといって、今すぐ危険だということではありませんし、自覚症状があるわけでもありません。

でも自覚症状がないからこそ、130を超えてさらに数値が高くなっても放置しがちになり、何か異常を感じた時点で深刻な症状になっていることもあります😨

血圧が高い状態が続くと動脈硬化が進んでしまい、狭心症や心筋梗塞、脳梗塞などを引き起こす恐れがあるので、ちょっと高めの130で血圧対策を考えるべきだといわれるのです😥💦

🍀高血圧になりやすい人の特徴は?

高血圧の症状があっても、90%以上はその原因が分からないといわれています😂

遺伝によりもともと高血圧になりやすい体質だったり、加齢で血管が老化することも高血圧を発症させる要因になるといわれていますが、血圧を上げてしまう直接の危険因子もいくつかあります。

❌塩分の摂り過ぎ

❌肥満

❌運動不足

❌過労

❌ストレス

などです。

もし血圧が高めだといわれたら、食事を見直して適度な運動を習慣にするなど、生活習慣を変えることが大切ですね😉

🍀こんな生活習慣はNG!高血圧の危険度をチェック

あてはまるものが多ければ高血圧になりやすいので要注意、改善する努力をしてみてください❗❗

1.塩分が多い濃い味付けが好き

塩分の多い食事は血圧を上げます。1日の塩分摂取量の目安は6g未満です。

2.運動は嫌い、ほとんどしない

運動を習慣にすることで肥満を防ぎます。激しい運動は血圧を上げてしまうので、おすすめはウォーキングなどの有酸素運動です🚶‍♀️

3.喫煙習慣がある

たばこを1本吸うことで、血圧が10~20mmHg上昇するといわれます💦たばこは肺がんや喉頭がんの原因にもなるので、難しいかもしれませんが禁煙するべきでしょう。

4.お酒をたくさん飲む

毎日お酒を欠かさないのは、血圧上昇の原因にもなります。肝臓のためにも、週に2日間は飲酒を控えましょう。

5.野菜や果物はあまり口にしない

野菜や果物は、塩分を排出してくれるカリウムがたっぷり含まれています🥗🍎塩分控えめも心がけながら、好き嫌い言わず積極的に食べましょう。

6.ストレスがたまりやすい

仕事や人間関係など、ストレス解消は簡単ではないかもしれません。イライラしたときは、深呼吸してみましょう。血圧を下げる効果もあります。

7.熱いお風呂が好き

お風呂はお湯の温度が高いと、血管が収縮して血圧を上昇させてしまいます。適温は40度くらい、浴室と脱衣所との温度差にも注意してください🍃

8.睡眠不足であることが多い

血圧は就寝中に下がります。睡眠不足は血圧が高い時間を長くしてしまうので、毎日しっかりと睡眠をとるようにしましょう😊

🍀血圧が正常範囲内でも要注意

血圧が135mmHg未満、130mmHg程度ならまだ高血圧ではないから大丈夫、そう思うかもしれませんよね。

確かに血圧130~139mmHgくらいまでなら、正常高値血圧と呼ばれる正常の範囲であるとされていますが、この状態が長く続くことは心血管疾患のリスクを高めることになります😥

ですから、正常高値血圧なら油断せず正常血圧に戻すよう、生活習慣を改善することが大切です✔

食生活の見直しと適度な運動の習慣、ストレスを溜めず穏やかに、健康的な生活を目指すことが、血圧を正常に保つことにつながるでしょう✨✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です